浩志さんのリンゴがなる木

稲葉さん(B'z)やリンゴちゃん(Apple製品)や我が家の毛むくじゃら-ずのこと

〖Apple〗 WWDC 2013 iOS7がっっ!!!MacBook Airがっっ!!!

コメントする

本日、日本時間未明に行われたAppleの一大イベント、WWDCの内容見ました?

リアルタイムで見ちゃったツワモノの方もいらっさるのではないでしょうかしら?

私は20時に寝てしまって、朝まで爆睡←
さっき、チェックしました‼

なんかさ、噂通りで拍子抜けというかなんというか…

リーク通りの、フラットデザインのアイコン(アイコンのデザインがそのまんまだし!)とか。
やっぱり、ジョブズ氏がいないんだなぁ。って思ってしまった…

Apple – iOS 7
フラットデザイン、カワイイよね。

そしてちょっと画面の見た目が、ロイドさんに似てきた気がして、複雑(°_°)

楽しみはiRadio

iOS7はそりゃあ楽しみなのには違いないし、早くリリースして欲しいのですが、何気にiRadioが心待ちです。

Apple – iTunes Radio – Hear where your music takes you.

そろそろ新しいOSにしようかな

新しいOSの発表もありましたね。
Apple – OS X Mavericks – Do even more with new apps and new features.

以前まではネコ科の名前がつけられていた
(ちなみに私のMac miniちゃんはSnowLeopard。
他にもLion、Puma、JaguarやPantherなど)
OSが、今回はガラッと変わって
「Mavericks」一匹狼たち、異端者たち、って意味⁇

私のMac miniちゃん、
Mac App StoreでもOSのバージョンを上げないと、
使えないアプリがでてきたので、
そろそろ替え時かなぁ〜

つーか、MacBook Airが欲しい

だったら、だったら、今回発表された
MacBook Airが欲しいよぉぉぉ
Apple – MacBook Air

でもなー、でもなー、
なんだかんだ言って
窓PCも何気に必要なんだよね…
Officeとかさ、、、
以前に黄泉の世界へ行ってしまったかと思われた、
我が家の窓PCが息を吹き返して使えてるので、まだいっか。
←これ、前にも書いた気がする(;´Д`A
自分への言い聞かせ。

まだWWDC発表内容の日本語ページがないようなので、ザックリしたものはこちらで↓
WWDC 2013の発表内容まとめ!すごい変わったiOS 7、OS X Mavericks、MacBook Air、Mac Pro。 – たのしいiPhone! AppBank

作成者: koz

「好き」 まず何を置いても「B’zの稲葉浩志さま」ですな。 かれこれ20ン年ファンをしております。B’zも、モチロン好きなのですが、稲葉さんの顔かたちから、作る曲、書く文字まですべて最高です。 もう、ありがたくて拝みたいくらい。 あとは、有野課長(ゲームセンターCXという番組と有野課長を両方愛しております)、 大泉洋(水どうや1×8のようにお笑いも出来れば演技が素晴らしい所がイイ)、 Apple製品(すっかり虜。今では、iPhone5、iPad3rd、Mac mini所有)、 デジタル家電とか大好きで、我が家の諸々は私担当。誰も教えてくれないので自分でゴチャゴチャ調べる。 ハワイ(1番最近の渡ハは2012/11の10日間)、コリラックマ、コスメ、コストコ、など。 「願望」 英語が分かるようになりたい。 喋れるようになれれば、More Better.

コメントを残す